top of page
いちのみやハイウェイオアシスプロジェクトエナジー

2024.12.1開催冨田山が宝山⁉️
気球に乗って宝ゴミひろゲーム!
場所:
社会福祉法人 樫の木福祉会様ひろば
来場者数:約1,000人
この度は、2024.12.1に開催したイベントに、多大なるご協力を賜り誠にありがとうございました。
一宮市の都市公園である冨田山公園エリアの魅力を、市民に広く知っていただけるような企画を…とメンバーで頭を捻りながら1月から準備してきました。

開催に至るまでは、紆余曲折ございましたが、困難に直面するたびに、IHOPEのプロジェクトが面白そうだ、と手を差し伸べてくださる方々が現れ、素晴らしい気球イベントを開催することができました。
究極は、社会福祉法人樫の木福祉会様との出会いです。
素晴らしいロケーション、温かいご協力の数々、一宮を想うお気持ちのおかげで、多くの笑顔があふれるイベントとなりました。まさに、冨田山は宝山でありました。


大中環境さんのご協力で、90人の市民が143kgのゴミを発掘し、公園も宝になりました。そして、一宮を中心に活躍される建築職人さんたちのブース「リ・クラフトデイ」も同時開催でき、子ども達がものづくりに夢中になりました。
途中、強風で気球が中断してしまった時、たくさんのティラノサウルスに心救われたし、キッチンカーで美味しい食べ物もいただきました。

おかげさまで、約1000名の方にお越しいただき、冨田山公園エリアを満喫して魅力を再発見していただくことができました。
これもご協賛頂きました皆様、ボランティアはじめご協力頂きました皆様のおかげでございます。IHOPEは、これからも、一宮の未来型まちづくりのために、活動を続けて参ります。
引き続きご支援のほどよろしくお願い申し上げます。


bottom of page