2022.5.4杜の宮市に出展しました!
こんにちは!代表の伊藤です。 お天気に恵まれたGW真っ只中の5月4日。 大盛況の杜の宮市に出展いたしました。 当日は大きなモニターでPR動画やこれまでの報道内容、イラストなどを流しながら、新しく出来上がったパンフレットを配布。 また、アンケートでアイデア募集。...
いちのみやハイウェイオアシスプロジェクト
NPO法人コミュネスいちのみやは、一宮市に、
いちのみやハイウェイオアシスプロジェクト
〜未来型都市公園のあり方〜
についての提言書を提出しました。
提言書には、「一宮といえばここ!」と言えるような夢のある施設であるとともに、税金がなくとも維持管理が可能な都市公園のあり方を提言しています。
今後も、IHOPTはNPO法人コミュネスいちのみやと共に、プロジェクトを進めてまいります。
IHOPTアイホープ
Ichinomiya Highway Oasis Project Team
私たちは、NPO法人コミュネスいちのみやと共に、一宮ハイウェイオアシス設置の実現を目指し、そのための必要な課題を解決するための調査・研究を行うほか、行政と企業や、企業同士の連携を図る事業のパイプ役となるとともに、一宮ハイウェイオアシス構想を通じて一宮の未来型まちづくりを提案、発展に寄与することを目的とした市民団体です。
いちのみやハイウェイオアシスプロジェクトチーム<Ichinomiya Highway Oasis Project Team>
私たちは、NPO法人コミュネスいちのみやとともに、一宮ハイウェイオアシス設置の実現を目指し、そのための必要な課題を解決するための調査・研究を行うほか、行政と企業や、企業同士の連携を図る事業のパイプ役となるとともに、一宮ハイウェイオアシス構想を通じて一宮の未来型まちづくりを提案、発展に寄与することを目的とした市民団体です。
photo by リリ
一宮市奥町で生まれ育ちました。
木曽川の流れの豊かさが
いつも暮らしのなかにあります。
一宮の皆様と共に
楽しいハイウェイオアシスを創り
未来の子どもたちにも
日本を走る人々にも
この素晴らしさをお届けしたいと
思っています。
一宮人誰もが自慢できる場所を
つくりたい…
市外、県外からでも
人が集まるような魅力ある施設を
一宮にもつくりたいと思い
活動を始めました。
皆様と共につくり上げる
ハイウェイオアシスに
今からワクワクしています。
いちのみやに寄り添うように
流れる木曽川は、
まるで母そのもの。
そんな木曽川のほとりに
人が集い、笑い、寛げる処を
作りたいと思っています。
100年後に暮らす人たちにも
喜んでもらえるといいなぁ。
都会のオアシスを
もっと身近に感じてもらいたい。
自然が人を育て
自然を大切にする!
地域一帯とは人だけでなく
自然にある物全てだと思います。
そんな理想を
実現に向けて
共に歩みましょう。
一宮市に気軽に行ける
リゾート地を作りたい。
雄大な木曽川が
私をそう駆り立てました。
高速に乗って休憩をする場所
ハイウェイオアシスが
目的地になる旅
しませんか?
一宮市はすごく
住みやすい街です。
イイ街なんですよ。
ただ近未来化するのではなく
昔からある一宮の歴史を
大事にし、
自然豊かな人々がたくさん
触れ合えるような
ハイウェイオアシスを
作っていきたいです!
イイ街をもっとイイ街に。
「一宮市はモーニング
だけじゃない!」
他県の人に他にも魅力が
ある街だと知って欲しい。
緑溢れる広大な木曽川の隣に
一宮の魅力を一日中楽しめる
空間があったら
素敵だと思いませんか?
私たちの街、一宮の歴史ある
木曽川を魅力的なリゾート地へ。
生まれ育った
大好きなまちである一宮市
仕事での経験とスキルを
最大限に活かして
プロジェクトを成功させ
一宮市の魅力を
世界中に発信できたら
と思います。
笑顔の国・一宮
愛の溢れる一宮
すみやすいんだ一宮
るんるん子供が溢れる一宮
いい街、いい空間だ一宮
ちかくに雄大な木曽川広がる一宮
のうび平野広がる一宮
みどりが溢れる一宮
やさしく包み込む一宮
一緒に作っていきましょう
IHOPTが共に事業を行う
NPOコミュネスいちのみやは、
愛知県一宮市の経済の
活性化を目的に
一宮商工会議所が設立した
まちづくりNPO法人です。
特的非営利活動法人コミュネスいちのみや
IHOPTは、まちづくりNPO法人コミュネスいちのみやと共に、この事業に取り組みます。
NPO法人コミュネスいちのみやは、愛知県一宮市の経済の活性化を目的に一宮商工会議所が設立した、まちづくりNPOです。
主な事業概要
地域交通網に関する事業
地域住民のコミュニケーション手段に関する事業
中心市街地活性化に関する事業
企業間ネットワークの構築に関する事業
環境行政の支援に関する事業
まちづくりに関する調査・提言に関する事業