top of page
検索

意見交換会を開催しました@コミュネスいちのみや


去る1月22日(土)、感染症対策を万全に、NPO法人コミュネスいちのみやで、意見交換会を実施しました。場所は一宮商工会議所大ホールです。

出席は20名。そこにIHOPTの若手メンバー7名も参加し、総勢27名でこのプロジェクトについてワークショップを行いました。

NPOコミュネスいちのみやは、17年の実績を誇る一宮のまちづくりNPOです。


20代から70代までの幅広い層が、一宮のまちの将来を真剣に考える、「これぞまちづくり」

という夢の空間が実現しました。

前向きに、楽しく、熱く、対等に、一つの目標に向かっていく皆さんの姿に、「一宮の将来は明るいぜ〜」と内心スギちゃんでした。


内容は、いちのみやハイウェイオアシスプロジェクトを提言書としてまとめ、市に提出する過程のもので、提言内容について広くご意見アイデアを出し合いました。イラストレーター裕加さんのスケッチが提言書をワクワクさせるものに進化させています。


・教育熱心な文化圏である一宮の子どもたちのための生涯学習の場とすべき

・サイクリングロードは活用する

・一宮の活性化に寄与できる

・事業性、収益性についてしっかり調査すべき

・環境に配慮した施設に

・民が担う民の覚悟が必要

・一宮サーモンの養殖場を作りたい

などなど

この意見交換会で出た内容を盛り込むなどさらにブラッシュアップして、年度内には仕上げたいと思います!

これからもIHOPTは、プロジェクトの実働部隊として、コミュネスいちのみやと共に頑張ってまいります。


 
 
 

Comentarios


Contact Us

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
IHOPEロゴ文字付き背景なし.png

since2020.11.29

​ IHOPT アイホープ

ICHINOMIYA

Highway Oasis Project team Energy

一宮ハイウェイオアシス構想

bottom of page